Quantcast
Channel: 原典聖書研究
Browsing all 5523 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵書受難の時代

 文化や教養と言えば昔から書に親しみ、先人の残してくれた偉業に学ぶことが基本でした。しかし、昨今は若者がすっかり活字離れを起こし書物から離れてしまい、良書は悉く絶版です。逆に、読まずとも中身の知れた低俗で下らない内容の娯楽書物は書店にあふれ、おおよそ学問とは縁のないコミックやトレンディな情報誌やハウツウ本が巷にあふれ、三月もすれば時代後れの古紙と成るしか術の無い活字の貧困が世界に蔓延という次第です。...

View Article


東芝名物、最悪経営者

 東芝ねえ、濡れてで粟の金に目が眩んでやっては行けない原発にのめり込み、やるべき半導体事業は大失策に継ぐ大失策で馬鹿な経営者のお手本となっています。まあ、最悪なのは1970年代に名古屋の電卓メーカーから持ち込まれたCPU(中央演算装置)の開発を袖にした当たりから連続大失態ですからね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北と米の紛争は人類の破局

太平洋を隔てて1万㎞以上離れた合衆国の東部から、おそらく極東の北朝鮮は世界最小国と見えるのでしょう。動物にたとえれば獰猛な雄ライオンの様なトランプ大統領にとって北の金正恩氏は一匹のネズミ程度にすぎず目を止める価値もないというのが本音ではと思います。しかし、です、多元的で多様な合衆国の政治システムと違って北は一党独裁でしかも金正恩氏が全権を掌握しており俊敏さにおいては世界で最もすばしっこい多動国家と言...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北包囲網の愚

どうなのでしょうか? 北を追い詰め孤立化すれば米国に屈しておとなしく核開発とミサイル開発を断念するでしょうか。   大方の方がお察しのとおり現実は逆に展開して益々の北の孤立化を招き、遮二無二核開発とミサイル開発を推進させることになるのは明白です。   ではどうすれば良いのか。私は放置することが一番だと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北有事で日本人犠牲者は0 か186万人か1億2000万人か?

 北の暴走で日本にどれぐらいの犠牲者が出るかを推測したシュミレーションがあると言うのです。13年前に米国でなされたシュミレーションですが186万人の犠牲者がおきると言うのです。あれから13年、北の軍装もすっかり更新され核弾頭やミサイルも強化されていますからさらなる被害が懸念されるのは不可避と言う次第です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毒ガスミサイル迎撃すれば無力化では迎撃失敗すれば?

矛盾とは良く言ったものですよね。楚人に楯と矛とをひさぐ(売る)もの有り、これを褒めて曰く「我が楯の硬き事、これを良く通す物無し。またその矛を褒めて曰く、「我が矛の鋭き事、貫さざりし物無き成り」 ある人曰く「その矛を持ってその楯を貫さば如何に」 その人答える能はざるなり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

K半島事態対処計画 (1993年防衛庁)

第二次南北朝鮮戦争が勃発すると両国で約70万人の戦争難民が発生しそのうち30万人程が日本に押し寄せると推計されていたというのです。その家の北。らの日本難民と想定される約5万人の中には当然日本に騒乱を起こすことを目撃とする特殊部隊員が紛れ込んできてあちこちでテロを行い、自衛隊はその対応に忙殺されてしまうだろうと言うのです。...

View Article

北の核現在30個

恐ろしいお話ですよね。北は核爆弾を30個程持っているらしいと言うのです。日本に4~5発ぶち込まれたらもう日本はお終いです。そして原発を狙われたら拡散する放射能で日本はもちろん全人類は滅亡です。   まあ、米国もロシアも中国もそしてフランスや英国などの連合国も同様で、我が物顔に横暴な言動が蔓延していますから人のことは言えないのでしょうが物騒なお話です。...

View Article


アマゾン乗っ取り詐欺に引っかかりました!

いやあ、注意していましたがまさか引っかかるとは思っても見ませんでした。 お安い商品があったので迷わず注文しましたらどうやらそのアカウントは乗っ取られていて返金処理の連絡が届き、詐欺サイトだと気づいた次第です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マムシの迷彩

 野中の一軒家に住んでいますがそろそろマムシやムカデの出没する季節です。 今年は既に一匹処分しました。  良く近所の子供たちや写真撮り達がやってきて山にズック靴やサンダルで平気で入られますが危ないですね。日本中大抵の山や原にはいろいろな生き物が居て、特に藪はマムシにご用心です。...

View Article

進化論は科学それとも信仰?

 結論から言うと進化論は科学ではなく信仰であり立派な神学です。 どうしてかというと科学とは科学的方法論によって実証されなければ科学とはならないからですね。  すなわち科学とはまず事実の観測と推測による仮説を立て、実験による証明を経て第三者による検証を経なければ成りません。 このうちのどれか一つを欠いても科学としては認められないし、定説とも成り得ないのですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カールビンソン日本海で韓国軍と合同訓練開始!

 いよいよ始まりましたね合同訓練、 北は訓練を開始すると同時に韓国や日本や空母に先制攻撃をすると言っていましたからね。 もしそうなると今にも日本に北のミサイルが飛来するかも知れないということになります。  まあ軍事関連の発言は多分に威嚇フ誇張が有り、また機密の中で事が行われていますから私たちにはいきなりミサイルが飛んでこない限り何も知らされないという事は間違いなさそうです。...

View Article

アップルの円形新社屋5600億円でまもなく完成

サンフランシスコ近郊のシリコンバレーの一角に在るアップルの新社屋がまもなく完成すると言うのです。 皇居とほぼ同じ約20万坪の敷地の半分近い約10万坪は駐車場で従業員1万3千人が乗る1万1千台の車が止めれるといいますか何もかも桁違いの新社屋という次第です。 1970年代にシリコンバレーのガレージで始まったベンチャー企業が僅か40年で世界の頂点に上り詰め後は衰退する運命だという次第です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2.3㎏38.5センチの巨大伊勢海老

伊勢海老ってこんなに大きく成るのですね。でもこれだけ大きいと食べるのがちょっと怖いですね。 でもお味は良いのではと大変気になるネットニュースは以下です。「2.33キログラムの巨大伊勢エビ」日本記録更新 伊勢志摩の海に /三重みんなの経済新聞ネットワーク 4/29(土) 20:55配信 "「2.33キログラムの巨大伊勢エビ」日本記録更新 伊勢志摩の海に"...

View Article

死して尚、人は環境汚染する。野垂れ死か土左衛門推奨勧告

人間は生きている間のあらゆる営みによって地球環境を悪化、破壊し死して尚環境に悪影響を及ぼし環境を悪化させ続けている。 と言うのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北?

どうなるのでしょうね北情勢、もし有事となれば一番酷い結果が予想されるのは日本列島だというのです。以下は日本もそろそろ本気で軍備と防衛を考えなければ今日にも滅亡しかねないという現実を報じる恐ろしいネットニュースです。「日本が放射能雲に覆われる」=有事の核攻撃示唆―北朝鮮紙時事通信 5/2(火) 16:22配信...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

孤独死の現場から

 孤独死というのは人事ではありません。 教会ですから周囲に何人もの独居老人を見守っています。あの阪神大震災の折りにも、地震直後に独居老人の安否確認に自転車で走りました。    いろいろな事情があって人は結局最後には独居になるのが今は普通です。 人事ではなく私か家内かどちらかが後10年以内に経験するだろうと考えています。...

View Article


お粗末秩父市地下街無いのに北ミサイル避難は地下街に?

 何を考えているのでしょうかね? まさか市の職員が自分の住んでいる自治体に地下街が無いことを知らないなんていう事が在るのでしょうかね?   おそらく担当の職員が政府が発表した資料を丸投げして、秩父市民向けの案内を作り、部課長、や室局長のチェックは形だけでメクラ判となり、印刷屋さんも気がつかず受け取った市民の一人の指摘でお粗末な市の実体が初めて認識されたということになります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

耳掃除禁止令、米国で

耳ってけっこうもぞもぞして掃除するとすっきりして気持ちがいいですよね。でもねえ、米国の医学界が耳掃除を禁止させようという厳しいお達しを出したというのです。   でもねえ空気がカラッカラに乾燥している米国と湿潤な日本ではやっぱり状況が違いますよね。それに歴史や文化も違いますから杓子定規に耳掃除禁止というのはちょっと俄かに信じられませんが、確かに弊害も多いようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロボット税欧州で押収画策

 さすがに雇用問題に揺れる押収ですね、移民に職場を奪われた苦い経験から企業が人件費節約の切り札と目論むロボット導入に待ったをかけようと言うのです。  ロボットに課税すれば失業者に就職の機会が増えるだろうというのがその目論見ですが蛇(邪)の道は蛇と申しますよう、どうせ抜け穴が用意される事ですから容易に脱(節)税されることは自明です。...

View Article
Browsing all 5523 articles
Browse latest View live