北の暴走で日本にどれぐらいの犠牲者が出るかを推測したシュミレーションがあると言うのです。
13年前に米国でなされたシュミレーションですが186万人の犠牲者がおきると言うのです。
あれから13年、北の軍装もすっかり更新され核弾頭やミサイルも強化されていますからさらなる
被害が懸念されるのは不可避と言う次第です。
以下は、恐ろしい13年前の米国の調査結果を報じるネットニュースです。
金正恩ミサイルに“日本の死者186万人”のシミュレーション エスカレートする挑発行動
デイリー新潮 4/25(火) 8:00配信
戦後日本の歴史は、いまひとつの分水嶺に差し掛かっているのかもしれない。暴走止まらない金正恩に対し、トランプは「最後通牒」を突きつけた。これが中国に破り捨てられれば開戦前夜で、日本に向かうミサイルは、186万人を葬るポテンシャルを持つという。
***
2003年、『ウォー・シミュレイション 北朝鮮が暴発する日』なる書籍が小社から刊行されている。
当時、経済産業研究所でリサーチアソシエイト(北東アジア地域安全保障問題)を務めていたマイケル・ユー氏が、米ヘリテージ財団の協力を得て、北が周辺国にミサイルを撃ち込んできた場合、どれくらいの被害が出るのか、詳細なシミュレーションを行ったものだ。核、生物兵器、化学兵器のそれぞれを搭載するミサイルが撃ち込まれた場合の被害が算出されている。
例えば、04年の5月31日午前8時に、東京・永田町近辺に12キロトンの核爆弾が落ちた場合、死亡者は、42万3627人。
〈致死率90%地域は着弾地点を中心として、半径2・5キロになる。核爆弾が投下された瞬間、苦痛を感じることもなく、カメラのフラッシュのような閃光を見た瞬間に消える〉
〈強い放射能や火事と酸素欠乏により、核兵器投下以後30日以内に命を落とす〉
など恐ろしい光景が並ぶ。
東京都庁付近に炭疽菌を装填したミサイルが落ちた場合、死者はぐっと増えて186万2145人。
〈主に乾燥した粉末又は液体として体内に送り込まれる。発症後、風邪に似た症状が数時間から数日続いた後、呼吸困難や高熱、そしてショック症状にまで至り、急死するケースも〉
〈空気や水、食物等を通じて被害は拡大し続けることになる〉
同じく都庁付近にサリンを弾頭に装塡したミサイルが着弾した場合は、犠牲者は2714人だが、それでも日本が大パニックに陥ることは疑いないのだ。
***
2003年、『ウォー・シミュレイション 北朝鮮が暴発する日』なる書籍が小社から刊行されている。
当時、経済産業研究所でリサーチアソシエイト(北東アジア地域安全保障問題)を務めていたマイケル・ユー氏が、米ヘリテージ財団の協力を得て、北が周辺国にミサイルを撃ち込んできた場合、どれくらいの被害が出るのか、詳細なシミュレーションを行ったものだ。核、生物兵器、化学兵器のそれぞれを搭載するミサイルが撃ち込まれた場合の被害が算出されている。
例えば、04年の5月31日午前8時に、東京・永田町近辺に12キロトンの核爆弾が落ちた場合、死亡者は、42万3627人。
〈致死率90%地域は着弾地点を中心として、半径2・5キロになる。核爆弾が投下された瞬間、苦痛を感じることもなく、カメラのフラッシュのような閃光を見た瞬間に消える〉
〈強い放射能や火事と酸素欠乏により、核兵器投下以後30日以内に命を落とす〉
など恐ろしい光景が並ぶ。
東京都庁付近に炭疽菌を装填したミサイルが落ちた場合、死者はぐっと増えて186万2145人。
〈主に乾燥した粉末又は液体として体内に送り込まれる。発症後、風邪に似た症状が数時間から数日続いた後、呼吸困難や高熱、そしてショック症状にまで至り、急死するケースも〉
〈空気や水、食物等を通じて被害は拡大し続けることになる〉
同じく都庁付近にサリンを弾頭に装塡したミサイルが着弾した場合は、犠牲者は2714人だが、それでも日本が大パニックに陥ることは疑いないのだ。
■恐怖心と猜疑心
「国民の命に係る事態が切迫している中、日本の政治家は一体、どのように対処しようとしているのか」
と、元陸将の福山隆氏。
「金正恩は、我々が想像している以上に、アメリカの攻撃を恐れ、疑っているはずです。こうした恐怖心や猜疑心から、一つ一つの行動がボタンの掛け違いのようにエスカレートを引き起こし、異常な事態に発展する可能性はゼロではなく、むしろほとんどの戦争はそうやって勃発してきた。しかし日本では、野党は論外として、与党は危機が深刻化した場合の手立てを真剣に考えているようには見えません。数百万の日本国民の生命が犠牲になる可能性があることを、どれだけ理解しているのでしょうか」
この4月、北朝鮮では、軍創設85周年など、重要行事が立て続けに行われる。
「過去、こうした時に、北は核実験、ミサイル発射など、挑発的行動をエスカレートさせている。中国の対応以前に偶発的な衝突が起き、そこから戦端が開かれる可能性もある」(外信部デスク)
「戦後」七十余年のまどろみを経て、日本は再び暗い「戦前」期へ引き戻されたと言えるかもしれないのだ。
特集「トランプが中国に突きつけた最後通牒 『金正恩』のミサイルに死者186万人のポテンシャル」より
「週刊新潮」2017年4月20日号 掲載
と、元陸将の福山隆氏。
「金正恩は、我々が想像している以上に、アメリカの攻撃を恐れ、疑っているはずです。こうした恐怖心や猜疑心から、一つ一つの行動がボタンの掛け違いのようにエスカレートを引き起こし、異常な事態に発展する可能性はゼロではなく、むしろほとんどの戦争はそうやって勃発してきた。しかし日本では、野党は論外として、与党は危機が深刻化した場合の手立てを真剣に考えているようには見えません。数百万の日本国民の生命が犠牲になる可能性があることを、どれだけ理解しているのでしょうか」
この4月、北朝鮮では、軍創設85周年など、重要行事が立て続けに行われる。
「過去、こうした時に、北は核実験、ミサイル発射など、挑発的行動をエスカレートさせている。中国の対応以前に偶発的な衝突が起き、そこから戦端が開かれる可能性もある」(外信部デスク)
「戦後」七十余年のまどろみを経て、日本は再び暗い「戦前」期へ引き戻されたと言えるかもしれないのだ。
特集「トランプが中国に突きつけた最後通牒 『金正恩』のミサイルに死者186万人のポテンシャル」より
「週刊新潮」2017年4月20日号 掲載
新潮社
最有力候補・文在寅に相次ぐスキャンダル発覚で混迷する韓国大統領選 現状2位の安哲秀逆転当選はあり得るのか現代ビジネス4/25(火) 7:01
米国の北朝鮮攻勢はトランプの「孤立主義」と矛盾しないダイヤモンド・オンライン4/25(火) 6:00
- なぜ北朝鮮への米空母派遣は「インド洋経由」だったかダイヤモンド・オンライン4/25(火) 5:00
金正恩ミサイルに“日本の死者186万人”のシミュレーション エスカレートする挑発行動デイリー新潮4/25(火) 8:00
トランプ「怒らすと、何しでかすかわからないゾ戦略」プレジデント4/25(火) 15:15
- 韓経:【コラム】被害者フレームにはまった大韓民国中央日報日本語版4/28(金) 13:18
インタビュー:トランプ氏、北朝鮮と「大きな紛争」の可能性ロイター4/28(金) 10:24
- 嫌韓はびこる日本オンラインニュース…「侮蔑的コメントの8割が韓国向け」中央日報日本語版4/28(金) 9:56
トランプ氏「韓国にTHAAD費用支払わせたい」聯合ニュース4/28(金) 11:34
- THAAD費用 韓国「米国負担の立場に変わりない」聯合ニュース4/28(金) 12:43