Quantcast
Channel: 原典聖書研究
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

北有事対応進捗状況

$
0
0
北有事に呼応して迅速な軍事行動が進められるように日本列島の南の海域に日米豪の

潜水艦が北有事対応集結しているというのです。

  彼らの任務は当然北の沿岸に侵入して至近距離から一斉に大量の各種ミサイルを発射して

反撃の隙を与えず北の軍事施設を壊滅させるという事は明白です。

  日本には最先端の高性能潜水艦が16艦、米国には78艘もの潜水艦が在り第七艦隊所属の

第15潜水隊には原潜支援の母艦までありさらに豪州待て加われば制空権制海権に海中も

完全封鎖されて北に勝ち目はありません。しかし、です。窮鼠猫を咬むの諺の通り

追い詰められた圧倒的に劣勢な北が滅亡するならば世界もろともと日本や韓国の巨大で全く

無防備な原子力発電所を一基でも瓦解させれば人類は滅亡することになるのは明白です。

  以下は、お互い意地を突き通さず話し合いで和解する以外人類に明日の無いことを

悟らせるに十分な報道を欠落するあまりにも勝利の確実性に酔い、足元を見つめていない

判断力の欠落したお粗末なネットニュースです。


日本の南方海上に日米豪の潜水艦が集結

米トランプ大統領は26日、「“第2の選択”の準備は完全にできている。好ましい選択肢ではないが、北朝鮮に壊滅的な結果をもたらすだろう」と北朝鮮を強くけん制、米財務省は北朝鮮への独自制裁として、新たに核・ミサイル開発の資金ネットワークに関わる北朝鮮系の8つの銀行と26の個人への制裁処置を発表した。

ロシア軍のTu-95MS-16によるシリアのIS攻撃映像を含む5分動画「日刊安全保障」はコチラ
一方、北朝鮮側は外務省の崔善姫(チェソンヒ)北米局長が26日、モスクワ入りした。
インタファックス通信はロシアの外務省がブルミストロフ巡回大使と崔北米局長が29日に会談することを明らかにしたと伝えている。

これまで「すべての選択肢がテーブルの上にある」としていたトランプ大統領が、「北朝鮮に壊滅的結果をもたらす」軍事攻撃を”第2の選択肢”として言い切ったことで両国の緊張関係はさらに増し、そしてそれを裏付けるような有事に備えた新たな軍事的動きも展開させている。

アメリカ太平洋軍は26日、攻撃型原子力潜水艦USS Key West, SSU-722(キーウエスト:タイトル写真)を日本の南方海上で先週実施した日米豪共同訓練に参加させたと発表している。
日米豪の潜水艦が参加したこの訓練、オーストラリアからはコリンズ級のHMAS Dechaineux, SSG-76(デシャイニュー:写真下SCPさんからの横須賀でのツイート)が参加した。
対艦、対潜水艦攻撃、そして陸上攻撃用ミサイルも装備可能な潜水艦だ。
日本の潜水艦は4隻も参加したが、艦名は非公表とのこと。

さらにアメリカ太平洋軍は、洋上の船舶検査VBSSの訓練を支援するヘリコプター部隊の画像を公開している。


国連の制裁措置には、「船舶検査」が盛り込まれている。
将来の制裁措置で貨物船にヘリから乗り込むことが必要になった時に役立つ「準備」ということだろうか。
能勢伸行
          1. 1<平昌五輪>公式HPの地図に日本列島なし 韓国側が謝罪毎日新聞9/27(水) 20:24
          2. 2米元当局者ら、北朝鮮側と接触か 10月半ば、オスロで朝日新聞デジタル9/28(木) 0:53
          3. 3法人税35%から20%に引き下げ トランプ政権改革案朝日新聞デジタル9/28(木) 0:01
          4. 4慰安婦コンテンツ公募展大賞を受賞したフランス人「大きなショックでおぞましさと混乱感じた」中央日報日本語版9/26(火) 14:11
          5. 5日本の南方海上に日米豪の潜水艦が集結ホウドウキョク9/28(木) 6:01 
          6. 1「月給9万円」タイのコールセンターで働く30代日本人女性の憂鬱現代ビジネス9/27(水) 14:00                
          1. 2フィンランドで隠し撮りされた「怪物」の悲劇ニューズウィーク日本版9/22(金) 18:01
          2. 3ベトナムの韓国大使館前に「ライダイハン母子像」建立計画NEWS ポストセブン9/26(火) 7:00
          3. 4トランプは日本を侮辱していた「好きなのはお辞儀だけだ」ニューズウィーク日本版9/26(火) 15:24
          4. 5北朝鮮ミサイルのせいで開催が危ぶまれる平昌五輪、しかし韓国側は「北の参加を歓迎」HARBOR BUSINESS Online9/27(水) 9:00        



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

Trending Articles