Quantcast
Channel: 原典聖書研究
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

16原発で地下水対策急務を放置し再稼働審査か!

$
0
0
全国の16の原発では恒常的に地下水が建屋に流入しており、満足な検査も無しにそのまま
 
海などに棄てられているというのです。 もし放射能が洩れる事故が起きれば忽ち福島第一の
 
地下放射能汚染水となって対策の術が無いというのです。 
 
  大体、そんな場所に何の事故対策も無く原発建設が許可される事事態が間違いという事です。
 
福一の事態を避けるには初めから莫大な経費を費やして地下止水ダムを建設しておかないと後手
 
では為す術が無いのは自明です。 
 
  と言う事で今後原発の再稼働の審査には原子力規制庁が地下水対策を盛り込む事は必須で
 
ありながら、再稼働ありきの原子力政策の大合唱でこれも「赤信号無視して再稼働すれば民意も
 
怖く無い!!」というふざけた暴挙がまかり通ろうとしている事を報じる深刻なネットニュースは
 
以下です。 
 
 東京電力福島第1原発で抜本的な解決策が見いだせない地下水の汚染問題。全国の他の原発でも地下水は流れており、電力各社は日常的に排水作業を行っている。原子炉から放射性物質が放出されるような重大事故が発生すれば福島第1原発と同じ事態が起きる恐れもあるが、原子力規制委員会が策定し、今年7月に施行された原発の新規制基準には地下水対策の規定がない。 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

Latest Images

Trending Articles