Quantcast
Channel: 原典聖書研究
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

生肉期限切れ食品で健康鍛練の是非?!?

$
0
0
私の昔の友人に強者が一人居ました。 本当に汚い男で、ある日彼が山間部の自宅から私が

当時出席していた郊外の一軒家の教会まで100㎞余り歩いて来てそのまま靴を脱いで畳みの

礼拝堂に上がり込みました。

 何と、彼の29㎝はある大足の形が玄関から礼拝堂まで一直線に真っ黒に見事に汚れてい

るではありませんか。それに足の臭いこと。気づいた主婦の方が即座にバケツの雑巾を持って

汚れを落とし、彼の足から汚らしいぼろぼろになった靴下を引っぱがして裸足にして一件

漸く落着しました。

 その無神経さ豪胆さに一同があきれましたが、折から石油ショックの余波で大就職難。

彼は大学卒業後就職せず海外青年協力隊に加わり、その当時はまだ治安の良かった

アフリカの赤道直下のソマリヤに向かい2年ほどの期間を無事こなして、真っ黒に日焼け

して笑顔で帰国しました。 

  一同の質問責めにあい彼が一つ一つ答えていましたが「お腹を壊さなかったのか?」という

質問に彼は「おれ以外の全てのメンバーはひどい目に遭っていた。しかしおれは、現地の人と

一緒に川や水溜まりの汚い水を幾度も飲んだが一度としてお腹を壊したことが無かった。」

と言ったのでした。 そう、彼なら下水の汚水を飲んでも犬や猫と同じようにたぶん下痢に

なることは無いだろうと誰もが納得した物でした。

  そう、人間も、生き物も徐々にそして普段からいろいろな細菌に身体をさらしていると

考えられないぐらい免疫力や生命力が亢進するものなのだという次第です。

  人間の身体の9割りは1万種類で1000兆匹と言われる細菌で構成されていて、その細菌は

より強い菌によって占められていると外部から少々の悪玉菌が紛れ込んでもいとも簡単に

侵略細菌を撃退して素晴らしい免疫力を維持出来るという次第です。

   特に犬や猫を初めあらゆる野生動物にみられる糞食行動によって培われる耐性菌能力は

自らを腐肉や病害菌汚染食品によって鍛えたなら人体も相当の耐細菌能力を獲得出来ると

言うことは間違いありません。

   私も田舎育ちでニワトリや牛馬の徘徊する庭や台所に土間にお菓子や食べ物を落としても

洗いもせずに口に入れ自然に動物などの排泄物を体内に取り込んだためか少々のカンピロバクター

食中毒やサルモネラ菌食中毒にも何と無いという経験を幾度もしてきました。 

  以下は人間は動物と同じでありしっかり体内に細菌を取り込めば少々の病気や遺伝病など

恐れる必要のないことを教える希有なネットニュースです。

楽天・福山投手が「生肉、賞味期限切れ食品」で胃の鍛錬 問題点を医師に聞く

BuzzFeed Japan 1/20(金) 18:35配信

楽天・福山投手が「生肉、賞味期限切れ食品」で胃の鍛錬 問題点を医師に聞く
東北楽天ゴールデンイーグルスの福山博之選手が、生肉や賞味期限切れの食品をあえて食べて胃を鍛える自主トレーニングをしていると、デイリースポーツやスポーツ報知が1月20日に報じた。

【写真】さようなら、ありがとう。2016年、プロ野球引退選手一覧

デイリースポーツによれば、福山選手は「ノロウイルスにかかったらそれまでです。それでも投げられるようにする。その練習ができます。シーズン中には熱があっても投げなければいけない日もありますから」とその狙いを語っている。

見るからに心配なトレーニング内容だが、これは福山選手個人が自己責任で実行しているものだ。

しかし万が一、プロ選手に憧れる野球少年が真似をしたら、取り返しのつかないことになるかもしれない。

こうした食事の問題点とは。総合診療医で地域医療機能推進機構本部の顧問を務める徳田安春氏に聞いた。

--生肉、賞味期限切れの食品を食べる行為には、どのようなリスクがあるのでしょうか?

細菌やウイルス、寄生虫による腸管感染症のリスクがあります。具体的には、カンピロバクター、サルモネラ、腸炎ビブリオ、ブドウ球菌、セレウス菌、ノロウイルス、赤痢アメーバ、などによる感染症のリスクがあります。

--こういった食事を続けると、どのような病気にかかる可能性があるのでしょうか?

胃腸炎、脱水、敗血症、腎不全などにかかる可能性があります。重症化したときは死亡することもあります。

--こうしたトレーニングで胃は鍛えられますか?

生肉を食べると胃が鍛えられるという科学的エビデンスは無いかと思います。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

Trending Articles