Quantcast
Channel: 原典聖書研究
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

原発発電単価15円 /1キロワット時と判明

$
0
0
 これ本当でしょうかね。勿論未来永劫継続するトータルな使用済み核燃料の処分費用や
 
巨大事故による生態系全体に及ぶ全地球的な被害や損害は無視しての費用と思われます。
 
   当然それを考えれば原子力発電の単価はこの2倍や3倍ではなく無限のロスと言う事は
 
明白です。だって下手すると人類は滅亡ですからどんなにお金を積んでも割りに合いません。
 
  以下は、何とかして原発建設を推進したい原子力村の無駄な抵抗を報じるネットニュースです。 
 
 

原発電力:太陽光発電と同レベル…米企業系調査機関が試算

福島第1原発事故以来建設が中断している東京電力の東通原発=青森県東通村で2011年5月、共同
福島第1原発事故以来建設が中断している東京電力の東通原発=青森県東通村で2011年5月、共同
 
新設の原発の発電コストは世界的には1キロワット時当たり平均14セント(約15円)で太陽光発電とほぼ同レベル、陸上風力発電や高効率天然ガス発電の8.2セントに比べてかなり高いとの試算を、エネルギー問題の調査機関として実績のある米国企業系「ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス」(BNEF)が16日までにまとめた。
 東京電力福島第1原発事故後の安全規制強化もあって建設費や維持管理にかかる人件費などが世界的に高騰していることが主な理由。再生可能エネルギーのコストの低下が続く中、原子力の優位性が薄れていることを印象付ける結果となった。(共同)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

Trending Articles