英スコットランドで陽性シエラレオネ医療従事女性
今度は英国で感染者確認です。 まあ、この程度の騒ぎで納まってくれればいずれエボラは 収束するでしょうが、いつ何どき不用意な二次感染が過密都市で起きないとは限りません。 特に恐ろしいのはアフリカに大量の資源調達に熱心な中国に感染拡大が起きる事でもし そのような事態になれば世界はパニックとなり、株価暴落どころか世界経済の破綻が起きるのは 必至です。...
View Article福島産米の闇流通
古い記事ですが、実態は今も同じです。 全量放射能検査なんて単なるヤラセ検査であることは 間違いありません。問題点は検査装置そのものの能力です。 検出限界が大抵は㎏あたり50ベクレル か精々25ベクレルです。からくりですが検査速度を半分にすれば能力は単純に半分になります。 勿論、検査速度はオペレーターが手元で操縦できますから忙しい収穫期は当然マニュュアルの...
View Article福一の溶融炉心廃炉は不可能なのに何故ロードマップ
まあ、廃炉も出来ないとなると事故になる前に即刻全ての原発の廃炉をしなければと 成るのは自明です。 ですから絶対にそんな本当の事は言えないのが政府さんの本音です。 という事でしますしますと良いながら、なんにも進んでいない福島原発事故収束の実態を 如実に示すネットニュースは以下です。 福島第一原発、欺瞞の廃炉目標 ── 燃料デブリはどこへ行く?木野龍逸 | フリーランスライター...
View Article貞観津波再来を懸念した原子力保安院の職員に上司が罷免の威嚇
まあ旧経産省の原子力安全・保安院なんて金の亡者の巣窟ですから、当然金儲けや出世の 妨げになる発言は厳禁だったと言うのは311以後の常識です。 問題は今頃こんな事を持ち出して ちゃんと津波対策さえすれば原発は安全だと吹聴する悪質なプレパガンダが今だにマスコミで 宣伝されている事です。 危険な物はどんなに対策しても危険、即時廃炉する以外原子力災害の...
View Article熊の出没はネオニコチノイド農薬が原因か?蜜蜂の失踪もその遠因
蜜蜂失踪が言われて久しい、当然大好物の蜂蜜が無くなれば熊さんは町に出没せざるを得ません。 勿論蜜蜂失踪の最大の原因はあの米倉さんが社長をしていた住友化学は初めとする悪徳農薬 会社とその三助をしている農水省や厚生省のお役人たちがつるんで認可したネオニコチノイド 系の農薬が最大の原因です。 居なくなったのは勿論蜜蜂や赤とんぼだけではなく、数千種類、...
View Article[転載]●精神科医は患者一人当たり何分診察すると一番儲かるか?
こんにちは、ゆかりです。 診療時間と報酬について考えてました。 下記はぽん太のみちくさ精神科さんが書かれたブログです。診療時間が5分ぐらいが儲けが極大になるとデータシュミレーションして解説されています。 実際、診療時間が5分ぐらいの病院が多いですね。...
View Article[転載]●【医は算術】抗うつ剤プロモーション なぜうつ病の人が増えたのか?
こんにちは、ゆかりです。 病院や薬会社の営業(啓蒙)の仕方について考えて見ました。 テレビや雑誌、新聞広告、インターネットなどを使い、うつ病の露出を増やします。内容は、有名人のうつ病体験だったり、精神科医による解説だったりします。それを見た人を電話のコールセンターやインターネットサイトに誘導します。...
View Article地震学に地殻変動、地震計から測地計にシフトを開始。
地震観測にGPSを活用して地震の規模を迅速に把握し津波や防災に活用しようというのです。 まあ1944年の東南海地震で地震発生前後に広範な地殻変動や隆起などに加えて微振動など が掌握されていましたのであれから70年経過して今頃漸く実際の地震観測や津波予知に 活用が始まったという大変悠長な地震学の現実にそぐわない遅延振りと言う次第です。...
View Article安全見切り再稼動で福島の再現は間近か!
いやあ、アレだけの大事故を経験しても原子力行政は微動だにしないのですね。平然と何一つ 対策をせず書面審査で粛々と再稼動をするというのです。 一番の問題は万が一ではなく10年に一度は起きる炉芯溶融大事故にたいする周辺住民の 避難対策は存在そのものが無しと言うのです。 いまだに事故はもう起きないだろうと言う見切り 再稼動ですね。...
View Article墜落機登場避けたは運命か?
航空機事故に明暗はつきものですね。 事情で搭乗出来なかった幸運な人も居れば、 諦めかけていたキャンセル待ちで突然の空席で搭乗した不運も毎度の事です。 一体何が運不運を分けるのかはさておき、「散る桜、残る桜も、散る桜」と言う 川柳の如く遅かれ早かれ人は必ず死んで行くといのは必然です。さて、ではその区別は 偶然かと言うとそれは決してそうだと言い切れないのは間違いなさそうです。...
View Article今年は豪雪か?
えらい雪ですね。 我が家は午後から雪で深々と降り積もっています。道も真っ白ですね。 まあ、この分では明日からランニングと思っていましたがとても無理、寝正月を決め込む口実 にはことたりません。 全国ではどれぐらい降っているのか知る由もありませんがかなり積もって いるようですね。 裏日本は真っ赤です。という事は平年の2倍から3倍ですね。 この時期に雪が一旦降ると...
View Articleロボットで作れるのはロボット用餌の農作物?
野良仕事をロボットにして貰おうなんて虫がよすぎますよね。 大体儲かるのは農業者ではなく 農協でもなく、流通や販売店でもありません。銀行さんだけですね。 だってね、金余りの時代に少しでも貸出先を増やすには農業は最高のターゲットですからね。 基本的に土地が抵当になりますから貸し倒れの心配がありません。 それに農作物は数年に 1回は確実に大凶作になります。 その時が銀行の大儲けのチャンスです。...
View Article我が家の餅咽詰対策の決定版
お正月と言えばお餅、お雑煮やお善哉に焼き餅など餅尽くしです。しかし、気をつけなければ ならないのは咽詰めです。 うっかり大きな固まりを飲み込もう物なら、クッ!! と詰まって 声も出ず、息も出来ない修羅場です。 特にお年寄りと幼児は要注意であわてて救急車を 呼んでも折からの雪や緊急出動中だと到着は20分後と言う事になります。当然咽に餅を...
View Article廃炉は4基のみのおめでたいニュース
ほんとうにねお正月だからおめでたい事です。 何を血迷ったか新年最初の原子力関連 ニュースは老朽原発のたった四基の廃炉です。52基全基を廃炉するというべきなのに お屠蘇によって数字の打ち込みを間違いえたとしか思えないほんとうにふざけたニュース でず。 地震の巣窟列島に周辺海域はいずこも30メートルを越える津波が来たという歴史記録が...
View Article電力会社や政府に優しい食品放射能規準
いやあ、さすがに日本広報協会のネット解説ですね。その題ズバリの記事内容です。 これ以上加害者に優しい規準は世界中何処を見てもありませんからね。レベルが違います。 だってね政府さんの規準の一㎏100ベクレルの規準だとほぼ無制限に国民に放射能 摂取を奨励出来ますからね。 一種類の食材の規準が100ベクレルですから一回の食事に...
View Article通販と宅配と小売り
いやあね、今私達の見えない所で過酷な戦争が起きているのですね。そう宅配戦争です。 流通は自ら配送を手がけ、配送は流通を取り込み、流通や小売りは宅配を開始しているのです。 我が家の近くにも巨大な配送センターがあり深夜ネット注文すると翌早朝には届いている事も多々 在ります。また近くの百貨店や小売店で朝に買った生鮮食料品が午後には無料配達されると言う 対抗手段も増加です。...
View Article牛乳や乳製品で健康被害や発癌?
いやねえ、最近の食材は酪農現場の実態や加工生産過程から流通などが複雑です。それらの実態は 雪印を廃業してメグミルクに改名した最大手の過去の経営実態から見ても殆どの乳製品に消費者は 安心しておられない事は間違いありません。 勿論安全でおいしく、栄養価の優れた牛乳が存在している事は認めますがそれが市販されパッケージに 詰められている牛乳の全てに当てはまる事はあり得ないのがご時世と言うものです。...
View Article東電被害者切り捨て原電職員救済
同病相憐れむと申しますがやっぱり会社も落ち目になると同じ境遇の会社の窮状が身に染み 相互利益の為に助け合うものなのですね。 東日本大震災であわや大事故に成りかけた東海 や直下の活断層で廃炉は不可避の日本原電の仕事の無い職員を、有能な職員に見限られて 退職者激増の東京電力が相互利益を謀って原電職員を受け入れると言うのです。 本当にどちらもお気の毒ですよね。...
View Article廃炉の為にロボットで炉心に入ろと言うのは夢か幻
福一の溶融炉心の廃炉のためにロボットを開発して炉心に入れようと言うのです。 でもね、炉心には強烈なγ線を初め、β線やα線が飛び交っていて電子制御で動く ロボットには余りに過酷過ぎる環境です。γ線が回路や配線を横切ると当然、ノイズと言う名前の デジタル信号が雨あられと流れます。だからロボットは狂い出してすぐにお釈迦になります。...
View Article在日業界パチンコ消滅か?
いやあ栄枯盛衰は世の定めですからね。 破竹の勢いで悪銭を稼いだ悪名高きパチンコも 衰退の一途である事は不変ですね。 まあ日本人の低所得者を食い物にした在日外国人の 戦後の勇もこのところ日落ちる勢いで収縮ですね。 だってね、近所の駅前のパチンコ屋さんは 勿論、大駐車場を擁した巨大店も次から次へと廃業していますからね。栄えるもの奢るものは いつか必ず衰退する物なのですね。...
View Article