Quantcast
Channel: 原典聖書研究
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

歴史問題の正しい認識

$
0
0
 ヤッパリねちゃんとその時代の歴史を知らないと韓国の大統領や中国の首席の様にとんでも
 
間違った歴史認識を持ちかねません。 日清戦争や日露戦争が何故起きたのか、そしてもし
 
それらの戦争が無かったら今の世界に韓国や朝鮮に中国と言う国は無いでしょう。 
 
  勿論そうなると日本も存在しない可能性が高いのです。 そのあたりの認識が欠落していては
 
正しい歴史認識など望み得ないと言うことです。 以下ネットニュース参照。
 

韓国は日本に侵略されたの? - 池田 信夫

 
また韓国が「歴史問題」で日本に文句をいっています。安重根というテロリストの記念館をつくるとか映画をつくるとかいう話について、日本の菅官房長官が「犯罪者だ」といったのに対して怒っているようですが、これは菅さんが正しい。

1909年に伊藤博文が安重根に暗殺されたとき、大韓帝国は日本の保護国(実質的な支配下にある国)でした。日本は統監府を置いて伊藤が統監になり、第3次日韓協約で韓国の軍隊を解散させました。つまり暗殺事件が起こったときは、韓国は日本の領土だったので、この事件は「抗日戦争」ではなく単なる殺人事件であり、安は犯罪者として処刑されました。

よく「日本が韓国を侵略した」と思っている人がいますが、日本が韓国を戦争で侵略したことはありません。朝鮮半島は日清戦争で日本の支配下に入り、日露戦争でその支配権が国際的に承認されました。そして1910年の日韓併合で、韓国は正式に日本の領土になったのです。これは戦争で強制したのではなく、両国の合意のもとに条約で正式に行なわれました。

もちろんこれは対等な話し合いではなく、日本の圧倒的な軍事的優位のもとで併合されたのですが、当時の韓国は、今の北朝鮮のように貧しく、多くの人が飢え死にする状況で、独立国としてやっていくことは不可能でした。韓国内で論争になっていたのは、それまでのように中国(清)の属国としてやっていくか、それとも日本の属国になるかという問題で、韓国だけで独立しようという政治勢力はほとんどなかったのです。

安重根が「抗日独立運動」のメンバーだったという証拠はありません。当時の韓国には組織的な抗日運動はなく、暗殺は彼の単独行動でした。その政治的な影響もなかったが、この暗殺事件がきっかけになって韓国は正式に併合されました。伊藤はもともと併合に反対しており、彼が殺されて日本の膨張主義に歯止めがかからなくなったのです。

では日本が朝鮮半島を支配下に置いたのは正しかったんでしょうか? それを論じるのは意味がありません。当時はヨーロッパの国が世界の陸地の8割を植民地として支配し、イギリスの植民地だったインドでは「大反乱」と呼ばれる独立戦争が起こって、数百万人が殺されたともいわれています。しかしイギリスは、今まで一度もインドに植民地支配を謝罪したことはありません。

よその国を植民地にするのは、今ではやってはいけないことになっていますが、これは20世紀後半からの約束です。それまでの歴史では、強い国が弱い国を支配するのは当たり前でした。日本は韓国と戦争したわけでもなく、イギリスのように大量に住民を殺したわけでもありません。1945年まで日本の領土だった時代に朝鮮半島のインフラは整備され、近代化されたのです。

日本が韓国を併合したのは失敗でしたが、韓国人のためにはよかったと思います。当時の朝鮮半島をめぐっては多くの国が領有権を争っており、日露戦争で日本が負けたら、朝鮮半島はロシアの領土になっていたでしょう。その後はソ連の領土になり、まさに北朝鮮のようになったでしょう。それは韓国人にとって幸せだったんでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5523

Trending Articles