大きなダイヤの原石ですね。でもねこんなもの只の炭素の結晶ですから煮ても焼いても
食えません。 こんなものに大金をかけるなんて賢い人間のやるべきことではないという事は
間違いありません。
以下は炭素の結晶を見つけて喜んでいる宝石商人の貪欲さ報じるネットニュースです。
カラットは宝石の重さを表し、ダイヤの価値を決める要素
婚約指輪でよく聞くダイヤモンドの判断基準、4Cってなにゼクシィ過去には1000カラット超のダイヤも見つかる
1,111カラット! ここ100年間で最大のダイヤモンドが発掘されるギズモード・ジャパン(2015年11月20日)
1,111カラット! ここ100年間で最大のダイヤモンドが発掘される
2015.11.20 21:0

この巨大な物体が指輪の上にドーン! と乗っかっていたら…。
実はこれ、ここ100年間で見つかった中で一番大きなダイヤモンドなんです。ボツワナの北中部カロウェ鉱山で発掘されました。
そしてこの注目の的になっている鉱山の管理をしている、Lucara Diamondという会社の報告によると、石の質量はなんとなんと1,111カラット!原石の状態で約222gもあります。そして大きさ65 x 56 x 40mmの混じり気のない輝き…。
ちなみに、史上最大のダイヤモンドは1905年、南アフリカのプレトリア付近の鉱山で発見されました。そしてこの石は「カナリン」として知られ、質量は3,106カラット(約621g)にものぼりました。後に巨大な宝石としてカットされ、そのうち2つがイギリス王室の王冠に使われています。
史上2番目に大きなダイヤモンドの使い道はまだ明らかになっていませんが、これからどうなるのかとても気になりますね。
Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文]
(SHIORI)
(SHIORI)
404カラットの巨大ダイヤ、アンゴラで発見
2016.02.16 Tue posted at 14:32 JST
[PR]
<iframe src="http://imp.aiasahi.jp/hserver/SITE=CNNCOJP/AREA=TEXT1/AAMSZ=230X40/KEYWORD=zone_fringe%2035077945/OENCJP=UTF8/" noresize scrolling="no" hspace="0" vspace="0" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" width="230" height="40" allowTransparency="true"> </iframe>
<iframe src="http://imp.aiasahi.jp/hserver/SITE=CNNCOJP/AREA=TEXT2/AAMSZ=230X40/KEYWORD=zone_fringe%2035077945/OENCJP=UTF8/" noresize scrolling="no" hspace="0" vspace="0" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" width="230" height="40" allowTransparency="true"> </iframe>
<iframe src="http://imp.aiasahi.jp/hserver/SITE=CNNCOJP/AREA=TEXT3/AAMSZ=230X40/KEYWORD=zone_fringe%2035077945/OENCJP=UTF8/" noresize scrolling="no" hspace="0" vspace="0" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" width="230" height="40" allowTransparency="true"> </iframe>
<iframe src="http://imp.aiasahi.jp/hserver/SITE=CNNCOJP/AREA=TEXT4/AAMSZ=230X40/KEYWORD=zone_fringe%2035077945/OENCJP=UTF8/" noresize scrolling="no" hspace="0" vspace="0" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" width="230" height="40" allowTransparency="true"> </iframe>
ニューヨーク(CNNMoney) 鉱山開発会社のルカパは15日、史上最大級となる404.2カラットの巨大ダイヤモンドがアフリカ南西部アンゴラの鉱山で発掘されたと発表した。
巨大ダイヤはアンゴラダイヤモンド公社などとの共同プロジェクトで発見された。直径は7センチとクレジットカードほど。米小売り業者が色や透明度の鑑定を行った結果、不純物がほぼゼロのダイヤと判定したという。
色は完全に無色の「D」判定。米宝石学会によれば、これはホワイトダイヤモンドの中では最も希少で高い価値がある。
同プロジェクトでは2015年からアンゴラ中部の鉱山開発に着手し、これまでに「大粒の特別なダイヤモンド」を60個以上産出しているという。
ルカパはオーストラリアの証券取引所に上場しているが、今回の発表を控えて数日前から取引を中止していた。15日に取引が再開されると株価は30%急騰した。
同社のマイルズ・ケネディ会長はオーストラリアのABC放送の取材に対し、このダイヤには2000万ドル(約23億円)程度の価値があると語った。
アンゴラは世界4位のダイヤモンド産出国。今回のダイヤは、2007年に発掘された217.4カラットのダイヤ「アンゴラの星」を上回って同国では史上最大、これまでに世界で発見された中では27番目の大きさになる。
史上最大のダイヤは南アフリカで1905年に発見された3106カラットの「カリナン」で、原石はカットされて英国の王冠にあしらわれ、ロンドン塔に展示されている。
- 404カラットの巨大ダイヤ、アンゴラで発見CNN.co.jp 2016年2月16日 14時32分
- 手投げ弾攻撃で子供1人が死亡、30人負傷 ブルンジ[動画]AFPBB News 2016年2月16日 10時31分
- 干ばつ被災地へ水を届けるボランティア活動、南アフリカ[動画]AFPBB News 2016年2月16日 10時26分
- 黄熱、アンゴラで30年ぶりに流行 51人死亡[写真]AFP=時事 2016年2月16日 9時43分
- 車が爆発、元国防相死亡=ソマリア[写真]時事通信 2016年2月16日 9時6分